犬と猫の寄生虫症アトラス PARASITES
98/105

98節足動物成虫} Phlebotomus属(アフリカ、ユーラシア大陸)} Lutzomyia属(南北アメリカ大陸)卵蛹吸った血を栄養にして急速に産卵する割れ目や隙間、溝に卵を産みつける(気温が穏やかで、湿度が高い暗い場所を好む)4~20日で孵化幼虫は腐敗有機物や真菌を食べる。4段階の幼虫期があり、気候に応じて発育を止めることができる幼虫が蛹になる蛹が発育して羽化し成虫が出てくる雌の成虫が(おもに夜間に)宿主を刺し吸血する幼虫 人に対するリスク人獣共通感染症•リーシュマニア症などの感染症を媒介することがある。•刺咬されると重度の過敏反応を引き起こすことがある(刺激感、炎症、疼痛など)。 動物に対するリスク•媒介生物として複数の感染症(リーシュマニア症など)を伝播することがある。 寄生虫対策•腐敗有機物を減らすなど環境管理対策を行う。•忌避薬の散布などの予防対策を行う。•環境対策(乾燥地帯)を行う。-燻蒸によるサシチョウバエの駆除を行う。-動物をサシチョウバエと接触させない。宿主 犬、猫1234サシチョウバエのライフサイクルライフサイクルの合計:約6週間サシチョウバエとサシバエSandflies and biting midgesPhlebotomus spp./Lutzomyia spp./Culicoides spp.イラストレーション 46

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る