94節足動物孵化し、成虫をそのまま小さくしたような若虫が出てくる成虫卵(シラミ卵)若虫猫(ネコハジラミ)成虫が宿主の被毛に付着し、その後すべてのライフサイクルをそこで過ごす雌が卵蓋のある卵を産む。卵は宿主の被毛に付着する若虫が脱皮し、成虫になるまで少しずつ成長を続ける(単純変態)。頭部腹面に丈夫な下顎を持ち、表皮の鱗屑や皮脂を餌にする。時に吸血することもある 人に対するリスクなし。 動物に対するリスク•イヌハジラミは、瓜実条虫の中間宿主になる。 寄生虫対策•外部寄生虫駆除薬を投与する。•接触した動物すべてを同時に治療する。•寄生が見つかった動物との直接接触をさせない。•外部寄生虫駆除外用薬を投与する。宿主 犬(イヌハジラミ)、猫(ネコハジラミ)123犬(イヌハジラミ)ライフサイクルの合計:2~3週間ハジラミChewing lice (Mallophaga) Trichodectes canis(イヌハジラミ)/Felicola subrostratus(ネコハジラミ)イラストレーション 44
元のページ ../index.html#94