セーブペットプロジェクト、愛情の証キャンペーンに関する活動報告や情報発信をしていきます
ブログ~幸せなペットを増やすために~
2021.02.10 12:26
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルが主催する『フォスターアカデミー 〜動物ボランティアはじめませんか〜』では、アイペット損害保険会社の協賛により、同社が「動物愛護に関する協定」を結んでいる青森県の猫の殺処分頭数減少に向けてフォスターアカデミーを開催することとなりました。
当初は現地へ赴き「フォスターになりたい」「動物ボランティアとして活動したい」とお考えの皆様を対象に講座を開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐ観点から、2021年2月13日(土)14時から16時までライブ配信されます。
講師は、個人ボランティアとして18年間で350頭以上の保護犬・保護猫を預かり、新しい飼い主さんに譲渡してきた田辺アンニイ先生(『ノラ猫上がりのスターたち』著者)です。また当日は⻘森県動物愛護センターの職員さんから青森県内の猫が置かれた現状についての説明、県内で活動する保護団体(北里しっぽの会、しっぽの願い@⻘森、動物愛護支援の会八戶)の活動紹介も行われます。
未だに多くの命が殺処分されている猫のために活動したいという方、現状と解決策を知りたいという方なら全国から参加いただけますので、是非ともお申し込みください。
フォスターアカデミー ライブ配信の詳細、申し込みは、フォスターアカデミーのwebサイト http://www.fosternet.org/ をご確認ください。